楽しく勉強させ隊長のブログ

2歳差男兄弟の家庭学習をリアルに記録したブログです。

我が家で利用中のタブレット学習スマイルゼミ

スマイルゼミ発展コースで中学受験対策できる??

うちの小4の息子、スマイルゼミの発展コースを受講し始めました。
スマイルゼミ標準コースの講座が早めに終われば、発展コースの講座が、無料お試しで1つできるようになります。
それがクリアできるようになったし、子供がやりたいと言ったので、やってみることにしました。
 
 
 
ただ、中学受験は考えていません。
この発展コース、中学受験というキーワードが何度も出てくるので、このタブレット1つで本当に中学受験対策ができるのかどうか考えてみました。


スマイルゼミだけで、中学受験の準備ができる??

来年、中学受験する女の子のお母さんに聞いてみたら、
これだけで、中学受験に備えるのは少し不安かなということでした。
その女の子も、スマイルゼミ発展コースをしていたので、リアルな感想です。
(※ そのお子さんは、偏差値70以上のレベルの高い難関校を狙ってるようです。)

発展問題は、全教科、1から2講座ずつです。
やっぱり、こなさないといけない問題のバリエーションや量が足りないとのことでした。

4年生ではスマイルゼミと塾を併用して、5、6年で、塾一本にしたのだそうです。

それまで、スマイルゼミで漢字と計算を先取りしていたので、
余裕を持って、応用問題に取り組めると言っていました。

漢検ドリルと計算ドリルは、親のサポートがあれば、先取りできますので、
コツコツ先取りさせておくと、楽かもしれませんね。
5、6年は、塾で応用問題だけに取り組むらしいです。

小さなころから、よく知っている頑張り屋さんの女の子です。
陰ながら、応援しています。
 
 

5、6年になると、発展問題にプラスして、中学入試の過去問も配信されます。

 

f:id:min-ako1009-box:20170710213618j:plain

 
うちの子は、小4なので、どんなのかまだ詳しくはわからないけれど、
また、5、6年になったときにレポートしますね。
 

発展問題って、どんなレベル??

発展クラスでは、教科書の内容をしっかり定着させる「標準クラス」レベルの問題プラス、
「自分で考え、答えを導き出せる、思考力を養う。」教科書のレベルを超えた応用問題の講座が
1教科につき、1から2講座、配信されます。
 

f:id:min-ako1009-box:20170710213312j:plain


学習講座は、1.2倍、学習時間は、1.5倍という目安です。

今月、小4の算数で、角度や、四角形の単元をしているのですが、発展問題となると、結構、手ごたえのある問題が出てきます。
 
 

f:id:min-ako1009-box:20170710213858j:plain

 
 
じっくり考えて、分からなかったらヒントを見て、う~んとうなって考えています。
フリーズしだしたので、
「教えようか?」と声をかけると、
「待って!今、もうちょっとでわかりそう!」と頑張っています。
この、自分で考えて、答えを出すという、積み重ねが、応用力を付けていくのかもしれないです。
難しい問題に、挑戦して、自分で考えるクセが付きます。
 


スマイルゼミで、読める、朝日小学生新聞ってどんなの??

発展クラスでは、中学受験にも役立つ記事、
「よみとき天声人語」と「都道府県ファイル」が追加で配信されます。
 
よみとき天声人語とは、
朝日新聞の看板コラム天声人語を題材に読む力、考える力、書く力をつける記事です。
 
f:id:min-ako1009-box:20170710212841j:plain
 
 
都道府県ファイル
人口や面積などの基本データとともに、地理、主な産業、文化などを都道府県ごとに紹介。
 

f:id:min-ako1009-box:20170710213127j:plain

 

まとめ


スマイルゼミの発展コースは、
中学受験も視野に入れながら、家庭学習をすすめたい方におススメです。
 

本格的に受験勉強を始めたときの、スタートダッシュは早いと思います。